21日
保育園れんらく帳より
保育園で避難訓練があったそうです。
臆病な我が子は何事が起きたのかわからず、目を点にしていたそうです。
その後のお散歩で、愛想だけはいい息子は、通りすがりの方みんなに手を振っていたそうです。
この日も、預けた時は泣き出したそうです・・・・・・。
22日
今日も預けた時は号泣・・・・・・。
いつになったら慣れるんだろう。
保育園れんらく帳より
近くの公園で木々を拾ったり、木の陰に隠れて
「いない、いない、ばぁ」
をしてあそんだそうです。
外が大好きな息子は、外に連れて行ってもらえると、ものすごく元気になるそうです。
パパ、ママにもお休みの時はバイバイw
このバイバイがみんなに好評です。
さて、話は突然変わりますが、
ブログ友達の
インターライフさんが記事で
綾鷹(コカコーラの緑茶)
のサイトで自分の家紋を作れると紹介していましたので、早速作ってみました。
パパは・・・・・・・。

【四葉】 四葉紋のあなたは争いごとを遠ざけ、平和を好む温和な性格。周りとの調和を大切にし、多くの人々と手に手をとって生きてゆけば必ずや、あなたも、そしてあなたを取り巻く人々も平穏で素敵な人生を送れることでしょう。持ち前の優しさと協調性を大切にして、素敵な日々を過ごしてください。
ちなみにママは・・・・・・。

【ひょうたん】 末広がりで縁起がよく、子孫繁栄の象徴とされるひょうたん。そんな特徴を持つひょうたん紋のあなたは、温かく賑やかな人生を歩めるはず。ただ・・・人を愛するあまり言動が多少厳しくなることがあるようです。そんな時は持ち前の優しさを大切にしてください。
それでもって我が子は・・・・・・・。

【サボテン】 逆境に強く、順応能力が高く、何事にも動じることが少ないサボテン紋のあなた。不平不満を口にせず、ジッと耐える性質のようです。その目に見えない魅力で仲間や異性から頼りにされる事も多いでしょう。しかし本当は人一倍寂しがりやのあなた。たまには誰かに思い切り甘えてみてはいかがですか。
だ、そうです。
占いみたいですね。
結構おもしろいかもw
みなさんもおためしあれ。
ランキング参加中!クリックおねがいします。

PR